気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている
村瀬 秀信 (著)
登録情報
単行本: 223ページ
出版社: 交通新聞社 (2014/05)
ISBN-10: 433046814X
ISBN-13: 978-4330468143
発売日: 2014/05
商品パッケージの寸法: 18.8 x 12.8 x 2.2 cm
内容(「BOOK」データベースより)
ウマいか?→まあ、フツー。
安い?→まあ、そこそこ。
早い?→まあ、確かに。
吉野家、ココイチから野郎ラーメン、カラオケパセラまで
35軒のチェーン店が俺を魅了して止まない理由。
(Amazonより
これをなか卯で読んでいた。
(なか卯さんは本書に書かれていませんでした)
年数回なじみにしているフレンチレストランに行く。
誕生日など記念日的な際に、家人とちょっとかしこまって食べる。
おいしいけど、毎日はいらないなと思う。
年に数回でいいや。
一方でなか卯のからあげ。
10個で300円。
すばらしい・・・!
からあげはしあわせの味。毎日でもいいよ!
と私は思う。
家人はどう思ってるか知りません。
フレンチとからあげ。
好みの問題じゃねーか。
そうではない。
私も一応!女性なのでシャレオツなレストランで
フレンチとか、かわいいデザートできゃあきゃあいいたいわけですよ。
でも
かつやでほかほかのかつ丼をほおばりたい。
ココスのドリンクバーでどうでもいいブレンドをしたのに思いのほかおいしくなって
「やばいこれいい!おいしいよー」といった
あの妙なテンション(ホントすみません)
そういうのはチェーン店ならではだと思うのです。
あくまで、チェーン店だから。
かしこまった素敵な間接照明バリバリな店内じゃなく
蛍光灯でばかみたいに明るく、ひと昔まえのポップスがオルゴールで流れてる。
ちょっとだけ物悲しいチェーン店、お前らがすきだ!らぶ!!
そんなわけでいまお昼ちょっと前なんですが
ものすごくリンガーハットのちゃんぽん食べたいです。
(載ってたし)
どうしてくれようおなかすいたなー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |