2014/03/05 (Wed) 19:01
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方
駒崎弘樹 (著)
単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: 英治出版 (2007/11/6)
言語: 日本語
ISBN-10: 486276018X
ISBN-13: 978-4862760180
発売日: 2007/11/6
商品パッケージの寸法: 18.6 x 13 x 2.2 cm
内容紹介
「日本社会の役に立ちたい」
なんてこった。自分がこんなことを思っていたなんて。
こんなことを僕が言い出したらみんなは何と言うだろう。
「中学生日記」に出てくる学級委員みたいなやつが作文で書きそうな言葉だ。
ああ、どうしよう。僕は実は「中学生日記」だったんだ。
人間NHKだったんだ。 ITベンチャー経営者。それが著者・駒崎弘樹の学生時代の肩書きだった。
当時は、振興ITベンチャーが次々に株式公開をし、創業者の青年社長たちが数十億円もの富を手に入れていた時代。
周囲の仲間はそんな成功者たちを目指して、ひたすら働き続ける日々だった。
そんな中、彼の胸のなかの疑問は、どんどん大きくなっていく。
「自分は本当は何をしたかったんだろう」と。
彼はその後、NPOの道を選び、東京の下町で「病児保育サービス」を始動。
「共済モデル」という画期的な手法によって、そのサービスは高い評価を受けている。
彼自身「世界を変える社会起業家100人」に選ばれ、日本を代表する若手社会起業家として注目を集めている。
彼は言う。「僕のような門外漢のド素人によって東京の下町で始まったモデルが、政策化され、似たような事業が全国に広がっていったのだ。
自らの街を変える、それが世の中を変えることにつながっていったのだ。
だとしたら、〈社会を変える〉ことは絵空事ではないはずだ。
一人ひとりが、自らの街を変えるために、アクションを起こせばいいだけなのだ。
〈社会を変える〉を仕事にできる時代を、僕たちは迎えている。
(Amazonより)
昨年「働き方革命」を読んだ時も思ったのだが
「お前、ねっころがってかっぱえびせん食べてる場合じゃないぜ!」
自分の背中を蹴っ飛ばしたい気分である。
前回は(働き方革命)とにかく興奮して家人に薦めまくって
無理やり読ませて
「すごい!・・・でもちょっと無理かも?」
の弱気なコメントにがっかりしつつ。
で今回。
前回は働いていて、今は何もしていない現状で
いろいろ考えたら日が暮れて。
彼はものすごくフツーの人と思うのです。
もてたいし、ちょっとえっちだし
その年頃の男性となんら変わらないフツーの人。
でも。
ふとしたことに目を向ける、それに気づけるチカラ。
やっぱり人生って多角的に物事をみるべきなんだと。
何もしていないということは、これからなんでもできるチャンスということ。
社会を変えることの第一歩は、自分を変えること。
とりあえず今年の目標があるので
むこう三年後の自分でも考えてみよう。
今からでも、なんでもできる。
まずは自分から変わらなきゃ!
「NPOってなに?」
「どうやってつくるの?」
という人にもおすすめの一冊です。
(と思っていた新年でしたが、無事働いております。
今年も書評が大幅に遅れております。
もうちょっとまめにインプットアウトプットしなきゃなあ。)
PR
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/23)
(09/16)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
(08/24)
(09/11)
(09/10)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(07/09)
(07/08)
(06/10)
(06/04)
(06/03)
(06/01)
(05/26)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まつこ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(06/29)
(08/11)
(04/12)
(07/08)
(07/24)
(08/20)
(09/09)
(10/05)
(10/30)
(10/30)
(11/10)
(11/10)
(11/11)
(12/18)
(01/07)
(01/07)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/12)
(05/12)
P R
アクセス解析