忍者ブログ
まつろぐ
書評中心。 買ったアイテムレビューも
Admin / Write
2024/11/21 (Thu) 15:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/21 (Thu) 06:30

辞書編纂者の、日本語を使いこなす技術
飯間 浩明   (著)



登録情報


新書: 217ページ
出版社: PHP研究所 (2015/4/16)
言語: 日本語
ISBN-10: 4569824846
ISBN-13: 978-4569824840
発売日: 2015/4/16
商品パッケージの寸法:  17.8 x 10.6 x 1.4 cm


内容紹介


言い方次第で、人間関係もぐっと変わる!
『三省堂国語辞典』編纂者が探究する、今よりちょっと上の日本語生活とは
敬語は省略してさりげなく使う/
読点(、)は、どのタイミングで打つのか/
「さみしい」と「さびしい」の違いとは……
著者は、辞典編纂のため、活字・放送・インターネット、
さらには街の中などから、あらゆる日本語を「用例採集」し、
日々ことばと向き合いながら暮らしている。
ちょっと工夫した表現の提案など、
人付き合いもよくなることばの使い方を本書にまとめた
たとえば、気になる日本語として「あやまる」と「わびる」の違いについて、
生きた紋切型の表現とはなにか、
敬語を省略してうまく使う、
穏やかに注意する方法のほか、
漢字と仮名の使い分け、読点(、)の付け方、
辞書の活用法、多岐にわたって提案をする。
さりげないけれど、これを知っているとお互い気持ちよく過ごせる表現方法が満載!




(Amazonより


とある講演会、とある教育者のセンセーが
「きれいな正しい日本語を使いましょう」と熱弁されてました。
天邪鬼ですので
「ふーん。言葉はその時代によって変化するのにな」と思ってました。
そしてこの本をみて。
「編…なにこの文字!?タイトル読めない!!」
へんさんしゃ、だそうです。
辞書をつくる仕事です。
三浦しをん「船を編む」で最近は有名になりましたね。

辞書をつくる仕事に携わってるのなら、それはただしい日本語を使うのだろうと思いました。
やさしいお父さんが小学校5.6年もしくは中学生の子供にむかって話している。
そんな本です。
むずかしい、硬い内容ではありません。
コミュニケーション、伝えるためにはどうしたらいいのか。
ということを中心に書かれています。
言葉はコミュニケーションツールでもあるので、一方方向ではだめです。
滅んでしまいます。
(これについては「亡びゆく言語を話す最後の人々 」という本に詳細がのっています
レビューはこちら→ [亡びゆく言語を話す最後の人々 」


伝わってこそ言葉です。
「英語でも日本語でも、ことさらむずかしく表現せず
「もっと簡単に言えないか」と考えてみることは大事なこと」

「人にものを伝えるときは、できるだけ簡単な言葉を選ぶ工夫が必要。
「小学生向け」とは言わないまでも、「中学生に分かるだろうか」という基準で考えると
伝えやすい表現が浮かんでくるでしょう」

むずかしい言葉や専門用語を知って「かっこいい!」と思ったこともありましたが
そういうのは今思うと相手には伝わってなかったような気がします。
自分の気持ちをもっと上手に伝えるために、
ほんの少しだけどう表現すれば伝わるか考えることも大切だと思いました。

PR
  HOME   362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/23)
(09/16)
(09/05)
(09/04)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/25)
(08/24)
(09/11)
(09/10)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(07/09)
(07/08)
(06/10)
(06/04)
(06/03)
(06/01)
(05/26)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まつこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(06/29)
(08/11)
(04/12)
(07/08)
(07/24)
(08/20)
(09/09)
(10/05)
(10/30)
(10/30)
(11/10)
(11/10)
(11/11)
(12/18)
(01/07)
(01/07)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/12)
(05/12)
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]